このイベントは終了しました。
NPO法人全国LD親の会では、発達障害等の障害のある児童・生徒への支援の充実、特別支援教育の推進、保護者のエンパワメント、障害のある幼児児童生徒に対する社会一体となった支援の充実に資することを目的とした事業の一環として、特別支援教育支援員の養成講座を開催しています。講師陣は、日本LD学会、特別支援教育士資格認定協会のご協力を得て、特別支援教育士SVの有資格者等を中心としています。特別支援教育支援員、学習支援員、介助員だけでなく、学童保育・放課後等デイサービスなどで発達障害児の支援を行っている方等に必要な知識や技能を織り込んだ最適のカリキュラムです。多くの方のお申込をお待ちしております。
学習支援員コース [講習:19科目/26時間10分]
特別支援教育支援員として、学校長や担任教諭等の指示の下で、発達障害等の障害のある幼児児童生徒に対する学習支援、介助、保護者等に対する相談支援が行える者の養成
◇実施団体
主催:NPO法人全国LD親の会
◇講座配信日程・プログラム
(1)配信期間:2023年8月23日(水)~9月4日(月) 280分 | |
---|---|
特別支援教育概論 100分 | 竹田契一先生 大阪教育大学名誉教授、大阪医科薬科大学LDセンター顧問 |
学校・学級での支援の仕方/担任との連携の仕方 90分 | 小田浩伸先生 大阪大谷大学教育学部長・教授、特別支援教育実践研究センター長、特別支援教育士SV |
子どもへの対応の基本 90分 | 笘廣みさき先生 (一社)発達支援ルームまなび理事、特別支援教育士SV |
(2)配信期間:2023年9月6日(水)~9月18日(月) 270分 | |
---|---|
主な障害の特性と理解(1) 知的、身体、視覚、聴覚 90分 |
花熊暁先生 愛媛大学名誉教授、関西国際大学客員教授、特別支援教育士資格認定協会理事長、特別支援教育士SV |
主な障害の特性と理解(2) 発達障害 90分 |
花熊曉先生 (同上) |
ペアレント・トレーニングの視点 90分 | 今村佐智子先生 (一社)発達支援ルームまなび理事、特別支援教育士SV |
(3)配信期間:2023年9月20日(水)~10月2日(月) 270分 | |
---|---|
子どもの特性と対応方法(3) 社会性・コミュニケーションの困難とサポート方法 90分 |
伊丹昌一先生 梅花女子大学心理こども学部心理学科教授、特別支援教育士SV |
子どもの特性と対応方法(4) 行動面の困難とサポート方法 90分 |
伊丹昌一先生 (同上) |
子どもの特性と対応方法(5) 介護・介助の基礎、移動介助 90分 |
小田浩伸先生 (同上) |
(4)配信期間:2023年10月4日(水)~10月16日(月) 240分 | |
---|---|
子どもの特性と対応方法(6) 聴覚障害 60分 |
能美由希子先生 筑波大学人間系客員研究員、手話通訳士 |
子どもの特性と対応方法(7) 視覚障害 60分 |
氏間和仁先生 広島大学大学院人間社会科学研究科准教授 博士(教育学)、特別支援教育士SV、ADE |
子どもの特性と対応方法(1) 自立生活面の困難とサポート方法 60分 |
松久眞実先生 桃山学院教育大学人間教育学部教授、特別支援教育士SV |
子どもの特性と対応方法(2) 学校生活面の困難とサポート方法 60分 |
松久眞実先生 (同上) |
(5)配信期間:2023年10月18日(水)~10月30日(月) 270分 | |
---|---|
特別支援教育コーディネーターからのレクチャー 90分 | 今村佐智子先生 (同上) |
支援員として活動して 60分 | 支援員3名、今村佐智子先生 (同上) |
学習面の困難とサポート方法(1) 読み書きの困難とサポート方法 80分 |
村井敏宏先生 青丹学園 発達・教育支援センター フラーテルL.C.所長、言語聴覚士、特別支援教育士SV |
学習面の困難とサポート方法(2) 言葉(聞く、話す)の困難とサポート方法 40分 |
村井敏宏先生 (同上) |
(6)配信期間:2023年11月1日(水)~11月13日(月) 240分 | |
---|---|
学習面の困難とサポート方法(3) 算数の困難とサポート方法 120分 |
栗本奈緒子先生 大阪医科薬科大学LDセンター言語聴覚士、特別支援教育士SV |
学習面の困難とサポート方法(4) 教材・教具の利用方法 120分 |
山田充先生 大阪市教育委員会インクルーシブ教育推進室通級アドバイザー、特別支援教育士SV |
◇対象者
(1) 特別支援教育支援員、介助員等を目指す方
学童保育・放課後等デイサービスなどで発達障害児の支援を行っている方に、必要なカリキュラムを網羅しています。
(2) 全講義を視聴できる方
◇募集期間
2023年4月11日(火)~7月24日(月)
※定員数に達したため、募集は終了しました
◇募集人員および受講費
[募集人員]
100名 (定員に達した場合は、全国LD親の会HPでお知らせします)
[受講費]
一般 21,000円 (テキスト代1,000円含む)
会員 17,000円 (テキスト代1,000円含む)
(正会員団体の正会員・個人準会員・全国LD親の会賛助会員団体の会員・全国LD親の会個人賛助会員)
*会員の方は、2023年度の会員更新手続きを行ったうえで、お申し込みください。
◇終了証の交付
全講習を受講した方に、ビデオ講座修了証を交付・郵送します。
◇受講申込方法
※定員数に達したため、募集は終了しました
【一般】下記peatix申込ページから、氏名・メールアドレス等を入力してお申し込みください。
https://x.gd/nMKjj
【会員】下記会員専用申込ページから、氏名・メールアドレス等を入力してお申し込みください。
https://onl.tw/iRQbnQk
◇その他(留意事項)
(1) 本講習のカリキュラムは主催者の都合等により変更する場合があります。
(2) 参加費振込み後のキャンセルはできません。ただし、天災などやむを得ない事情により中止した場合は参加費をお返しします。
(5) 本講習は特別支援教育支援員としての採用に直接結び付くものではありません。
◇お問い合わせ
NPO法人 全国LD親の会
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-26-5 バロール代々木415
電話/FAX:03-6276-8985(火曜日のみ)
E-mail:jimukyoku@jpald.net
◇ご案内資料
2023年度特別支援教育支援員養成ビデオ講座 受講者募集のお知らせ(PDF)